婚前契約書とは、結婚するにあたって夫婦間の約束事を書面にしておくものです。重要な事項について、あらかじめ双方の意思を確認しておくことで、結婚後のトラブルを予防することができます。

婚前契約書は、欧米ではプレナップと呼ばれ、幅広く作成されているものです。これから結婚する方、再婚する方は、ぜひ婚前契約書の作成を検討してみてください。

婚前契約書

婚前契約書作成サポート

行政書士が婚前契約の内容を書面にします。

夫婦問題専門のカウンセラーとしての経験から、夫婦円満のためにどういった内容を盛り込めばよいか、きめ細かなアドバイスを行います。

ご希望の方には、婚前契約書を公正証書にするお手伝いもいたします。

※婚前契約書に対応してもらえる公証役場は少ないのが現状です。公正証書にしてもしなくても、特に効力に違いがあるわけではありません。

婚前契約書作成サポート 料金 5万5000円

※公正証書等にする場合には、別途公証人手数料が発生します。

作成後は製本してお渡しします

婚前契約書

完成した婚前契約書は、製本してお渡しします。

お二人で当事務所にお越しいただければ、私が証人となって、本人確認させていただいた上、署名捺印を見届けます。

書式だけを用意し、郵送やデータでお送りすることも可能です。

婚前契約書が特におすすめの方

以下のような方は、婚前契約書を作成しておくことをおすすめします。

  • 共働きで財布を別にしたい方
  • 独身時代に築いた財産を守りたい方
  • 別居婚・週末婚をしたい方
  • オープンマリッジを実践したい方
  • 結婚しても自分の時間を確保したい方
  • 結婚相手の家族とはできるだけ関わりたくない方
  • 離婚するときの条件をあらかじめ決めておきたい方

婚前契約書は絶対的な効力を持つようなものではありません。

しかし、ルールを決めておくことで、トラブルを予防し、離婚を防ぐ効果はあります。

当オフィスは豊富な離婚カウンセリング実績を活かし、離婚を防ぐための婚前契約のポイントをアドバイスします。

結婚後の無料カウンセリング付きです!

当オフィスでは、夫婦問題のカウンセリングを有料で行っていますが、婚前契約書サポートをさせていただいた方には、結婚後も無料カウンセリングをいたします。

カウンセリング

結婚後の無料カウンセリングは、ご夫婦それぞれ1回ずつ可能です(期限なし)。

結婚して間もない時期は、「この人と結婚してよかったんだろうか?」「こんなんでうまくやっていけるのかな?」などと、悩んでしまうことも多いはずです。

そんなときには、ぜひカウンセリングに来てください。

ゆらこオフィスを夫婦問題のホームドクターとして、結婚後もお気軽にご利用いただければ嬉しいです。

婚前契約書・無料相談会(毎週土曜日)

婚前契約書作成を検討している方を対象に、毎週土曜日無料相談会を実施しています(毎週先着1組のみ)。

お一人で来られても、お二人で来られてもかまいません(事前要予約)。

婚前契約書について詳しく知りたい方は、ぜひお問い合わせください。

電話予約・お問い合わせ(9時~18時)06-6450-6772※電話には出られないことがあります。お問い合わせはなるべくLINEをご利用ください。

対面カウンセリング予約(大阪)

カウンセリングルーム
大阪市北区のオフィスでの対面カウンセリングは、以下のフォームから日時を指定して予約できます。
(2日以内のご予約は直接お問い合わせください。)